山田産業株式会社の口コミ・評判は?
2018年2月1日

山田産業株式会社の口コミ・評判について調べてみました。
山田産業株式会社は、東京都八王子市に本社を構える住宅建設会社です。
事業内容は、建売分譲住宅販売・注文住宅・リフォーム工事の請負や、不動産・売買・仲介、とび・土木工事、解体工事を行っています。
営業エリアは地元八王子市を中心とし、調布市などその周辺から、東京23区内や藤沢市など神奈川県でも対応可能です。
昭和39年に会社をスタートさせ、地元八王子の地域密着し賃貸マンション仲介、不動産売買・仲介、分譲住宅、注文住宅など、お客と長い付き合いをモットーにし豊かな生活を送るためよい住環境の提供を応援しています。
不動産業務で培ったネットワークにより、マイホームを建てる土地を探している場合、相談してみると、他の不動産会社に乗っていない土地や、希望する家づくりにピッタリな土地を探してくれるでしょう。
透明性のある「見せる工事」
山田産業では、手抜きなどを一切しない透明性のある家づくりを心がけており、建築現場の工事進捗状況をリアルタイムに見せてくれます。
会社ホームページ内に「ヤマさんの見せる工事」として、住宅建設、古くなった住居の解体工事、リフォーム工事、エクステリア工事など、許可を得た全ての工事内容を文章と写真で説明しています。
このブログを見ると、工事がどのように進んで行き、作業終了時にはどのような出来上がりになるのかが、イメージしやすいと利用者からも好評です。
また、社長や専務もブログを配信しており、前者は不動産にまつわる様々な話を、後者は日々の業務をおもしろおかしく写真付きで載せています。
どちらもブログも、読むとためになる内容が多いので、すぐにマイホーム購入を考えていない方でも読んでも損はしないでしょう。
施主の要望を叶える
山田産業ではお客の多様なニーズに可能な限り応えてくれます。
例えば、ご年配の方がいらっしゃる家庭ではキッチンをICにしたり、乾燥機能付き電動スライド式食器棚など、快適な生活を送るため、指定したメーカーの商品しか使えないなどの制限もないのも魅力です。
カーテンはインテリア職人のオーダーでトイレはTOTO、建具はパナソニックなど、自由にカスタマイズを、予算内でできる限り行ってくれます。
また建物に使われている材料・建具なども、手は抜かず断熱性にも優れた物を採用し、外壁が痛まないように直にくぎ打ちはしないなど、徹底的に住み手のことを考えた家づくりを心がけています。
まとめ
人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。
工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。
相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。
会社概要
会社名:山田産業株式会社
所在地:東京都八王子市千人町2丁目20番13号
創業:昭和39年11月5日
ホームページ:http://yama-san.co.jp/
【あなた専用の家づくり計画書を無料で作成してもらえるサイト】
このサイトで一番オススメしているのは間取りプランから土地探しなどの家づくりに関わる全てを無料で手伝ってもらえる「タウンライフ家づくり」です。
【タウンライフ家づくりの特徴】
・自宅にいながら見積り比較が可能!
・大手メーカーから地域の工務店まで網羅!
・希望にに基づいた間取りプランをもらえる!
・諸費用を含めた見積書の提案もOK!
・土地探しも提案してもらえる!
・全国対応なので安心!
・信頼のある住宅会社様のみが掲載