株式会社東京組の口コミや評判は?

2017年12月22日

株式会社東京組の口コミ・評判について調べてみました。株式会社東京組は、東京都世田谷区に本社を構える住宅メーカーです。

 

事業範囲は会社がある東京世田谷区用賀を中心とした城南地区で、それ以外のエリアも要望により対応しています。事業内容は、注文住宅の設計、施工、リフォーム業、建材の開発、製造、海外建材、家具の輸入販売やソーラー発電事業を行っています。

 

施工棟数は23年間で4900棟を行い、部材選びから設計、施工までを、現場監督、大工など信頼出来る職人が責任を持って直接実行します。

 

設計と施工をそれぞれ違う会社が行う工事と違い、細かな相談ごとでも素早く対応可能で、アフターメンテナンスも迅速です。

 

独自の建材

 

質が高い素材を最低限のコストで入手するために、建材を自社で開発、製造を行い、さらにオリジナルの物流ラインに乗せています。

 

建材メーカー、工場、建築家たちの協力で、マージンなどの無駄も一切排除しており、さらに海外の見本市にも頻繁に訪問し、世界中の最新建材や家具をメーカーから直接輸入することで、ハイクオリティかつ最適な値段で提供可能です。

 

海外品の中でも、イタリアのアイテムは人気が高く、デュポン社の最高級人工大理石を使用したキッチンや、イタリア最大のドアメーカーの室内ドアなどはデザインや機能性も抜群と、顧客の満足度も高くなっています。

 

これらイタリア輸入品を使用したキッチン、浴室、リビングや世界中から集めたアンティーク家具は、本社があるビルの23階にあるショールームでいつでも見学可能です。

 

コスパが高い

 

余計なコストを掛けずにどれだけいい家をつくれるのかを常に考えて、長年挑戦しています。ハウスメーカーや、設計事務所と工務店の組み合わせと比較して、低コスト化に成功しています。

 

それぞれの差を星の数で表すと、ハウスメーカーの低コスト実現度が☆1に対して、東京組は☆5です。

 

これまで相談した工務店やハウスメーカーの見積もりで満足出来ない方は、東京組に相談することをおススメします。

 

ベスト・オブ・ハウズ2017デザイン賞受賞

 

「ベスト・オブ・ハウズ2017」で、Houzzに登録している建築家、施工会社、リフォーム会社などの100万社以上の中から、全世界4000万人以上の方により、デザイン賞に選ばれています。

 

Houzzは、本社をアメリカに置き、ロンドン、ベルリン、シドニー、モスクワ、東京にもオフィスがあり、部屋の装飾から新築まで、オンラインを通じて世界中の家づくりに興味がある人と、住まいに関わる専門会社が繋がっているプラットフォームです。

 

このHouzzでデザイン賞を受賞する位に、東京組の100%オリジナルのデザインは評価されています

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:株式会社 東京組

所在地:東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー22F

ホームページ:http://tokyogumi.co.jp/