田中工務店(東京・江戸川区)の口コミや評判は?

2017年12月22日

株式会社田中工務店の口コミ・評判について調べてみました。株式会社田中工務店は東京都江戸川区に籍を構える工務店です。

 

事業範囲は東京が中心で、小さい家、自然素材を使った家作りをコンセプトに、設計・施工・リフォーム業務を行っています。昭和12年に創業して以来、1000軒に及ぶ家を建てた実績を持ち、その中には50年以上経過した今でも現存している家も数軒ある位、快適に長く住める家作りが特徴です。

 

建物完成後10年間で、5回に渡り定期的な点検を行ってくれるので、屋根や床下など、普段気付きにくい箇所に生じる問題の早期発見に繋がり、家が長持ちすると評判です。

 

狭小地でも広い空間を提供

 

東京のような都市では大きな土地は望めないので、限られた敷地を最大限に活用することが重要です。田中工務店は、小さいけど伸びやかに広がる空間作りが定評があります。

 

バルコニーや吹き抜け、天窓などに加え、それぞれの空間に合わせて、最適な引き戸などのオリジナルの建具を提案してくれるので、無駄なスペースを生み出しません。また、造作キッチンも希望に合わせた理想の形で作ってくれます。

 

そして、食器棚、下駄箱、洗面台、ローボード、テレビ台、テーブルなどの家具も、田中工務店の大工が全て手作りをしてくれるのも大きな魅力です。

 

実際に、建築する現場、空間を知っている大工だから、その家の広さに合わせたオリジナルな家具を作り出してくれると施工主の満足度も高くなっています。

 

万が一の場合も安心出来る総合保障

 

耐震偽装事件や、欠陥住宅購入被害者を救済する「法案特定住宅瑕疵担保責任履行確保法」により、保険に加入するか保証金を供託すると建物の引き渡しから10年間の瑕疵担保履行が約束されていますが、これは全てを保証が約束されているのはなく、不動沈下被害などの地盤保証は対象外であり、工事中に業者が倒産した場合は全く保証してくれません。

 

ですが田中工務店は総合保障に加入しているので、家を建てる側にとっては非常に安心出来ます。

 

具体的な保証内容として、完成保証制度では万が一建築途中で工務店が倒産した場合に、完成させるために別の工務店に依頼をする必要が出てきますが、この際に当初の支払い予定金額を超える場合は、請負金額の30%、また1000万円のどちらか低い金額を上限にして保証してくれます。

 

さらに、全国の工務店ネットワークの中から、田中工務店と同等レベルの技術を持つ会社を選定し、速やかに工事を引き継ぎ、住宅を完成させてくれるのも安心です。

 

また住宅引き渡し日から10年間は、地盤不動沈下、地盤調査、改良工事が原因で建物が破損した場合、建物や地盤の修復費用を最大で5000万円まで保証してくれます。さらに、住宅の構造耐力上の主要部分に対し、基本的な耐力性能、防水性能を満たしていない場合は、それにより被る損害に対する保証金を支払ってくれます。

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:株式会社田中工務店

所在地:東京都江戸川区西小岩3-15-1

創業:昭和12年

ホームページ:https://www.tanaka-kinoie.co.jp