木村工務店(板橋区)の口コミ・評判は?

2018年2月1日

木村工務店の口コミ・評判について調べてみました。

木村工務店は東京都板橋区に籍を置く工務店です。

事業内容は注文住宅の設計および建築、増改築、住宅・マンション・店舗施工、木造耐震工事を主にしています。

対応エリアは、東京23区、三鷹市、武蔵野市、国分寺、府中市、西東京市など東京全域、川口市、所沢市、さいたま市、蕨市の埼玉県全域、川崎市、横浜市などの神奈川県、市川市、松戸市、船橋市など千葉県で施工しています。

創業以来55年間以上お客ファースト、信用ファーストファーストをモットーにしており、真面目で堅実な仕事ぶりは利用者のからの評価も高いです。

現場調査に始まり、施主との打ち合わせ・予算見積もり。現場施工、管理から完了後の引き渡しまで外部に丸投げせず、自社で一貫して行います。

地元に密着した経営を行ってきたノウハウから、風土や環境など、その土地に合わせた最適な施工の提案が可能です。

そして工事費に関してですが、基本的に支払う金額は、契約時に取り決めた額以上は一切必要ありません。

住宅業界では、オプションや追加工事など名目で契約した際の金額から、どんどん加算されてしまうこともありますが、木村工務店ではそのようなことはないので安心です。

自由度の高い注文住宅

建売住宅は間取りが最初から決まっていることから自由度は低いのですが、注文住宅は自分好みに自由に家が作れます。

例えば毎日使うキッチンや水回りは対面キッチンにしてより利便性を高めたい、階段下、中二階にできる隙間を活用した収納スペース、リビングや玄関ホールを吹き抜けにし、常に温かい光が降り注ぎ明るさとゆとりが持てるようになったりします。

また注文住宅ではお子様が増える、大きくなる、家族の介護予定があるなど、将来の増改築を見据えた住宅設計が可能になるも魅力です。

さらに、建売住宅との大きな違いは、何もない状態から自分の理想形に作り上げるので、家に対する想いれや愛着も強くなり、家を丁寧に扱うようになります。

他にも、木村工務店では無垢材などの自然素材も用意してるので、和風スタイルや、アジアンテイストなどの雰囲気づくりも可能です。

リフォーム例

キッチンリフォームで好評なのが、「クリナップ クリンレディ I型」です。
水を流すと野菜くずなどが水流に乗り排水口に流れ込む「流レールシンク」を標準仕様にしているほか、コンロキャビネットは、収納力がUPする「ステップボックス」がついているので、毎日食事を作る主婦の方の日常を便利します。

浴室リフォームで人気なのは「クリナップのユアシス」で、脱衣室から、浴室、浴槽の底までフラットに整え、動作を助けるサポートバーを備え、つまづき、転倒防止効果が高くなります。

トイレリフォームでは「TOTOのピュアレストシリーズ」が人気で、毎月の水道代と地球環境に優しく、汚れが付きにくいのが特徴です。

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:木村工務店

所在地:東京都板橋区大谷口北町 14番10号

創業:昭和33年4月1日

ホームページ:http://www.kimura-koumuten.sakura.ne.jp/