フリーダムアーキテクツデザイン株式会社の口コミ・評判は?
2018年2月1日

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社の口コミ・評判について調べてみました。
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社は、東京都中央区に本社を構える注文住宅の設計事務所です。
事業内容は、注文住宅の建築設計と不動産仲介業務を主にしています。
営業エリアは本社がある埼玉県北部エリア、支社と展示場がある群馬県、栃木県、千葉県、福岡県が中心です。
フリーダムの社名から分かるように、白紙の設計図に利用者が自由にインクを載せる自由な家作りの設計をサポートすることを企業理念に掲げています。
またフリーダムには3つの強みがあることが特徴で、1つ目は独自性の高い設計・デザイン力、2つ目は設計と施工を分離した柔軟な対応力(設計者が施工現場の意向に影響されるのを防ぐ)、そして3つ目が適切な金額で理想の家を実現させる優れたコストコントロールです。
デザイン力と実績
2016年の住宅設計実績は約400棟以上で、完全独立系の設計事務所としては全国1位であり、多くの利用者を満足させています。
コストコントロール
年間約400棟以上の住宅を工務店に発注していることから、発注量から工事価格に対する強い抑止力を持っています。
そして、公務店からの出てくる見積書の内容を、数量や単価を設計事務所の公平な視点で正確に精査し、適切な工事価格を提示させることが可能です。
工務店と利害関係が発生しない独立した設計事務所だからこそ、利用者のことを第一に考えたアドバイスを行ってくれるので信頼できます。
設計監修費用
フリーダムに住宅の設計と監理を依頼する場合の費用は工事請負費用の13%です。
通常大手ハウスメーカーや、プロデュース会社に支払う費用には工費以外に営業マンの人件費、住宅展示場費や広告宣伝費が含まれており、その分料金も高くなります。
ですが、フリーダムは営業マンは置かず、すべて設計者(建築家)土地探しの専門家が対応しプロデュース費用も一切発生しない明瞭な料金設定です。
サポート力の高さ
土地探しのサポート力の高さも定評があります。
設計事務所として、土地を選ぶ際に施工者とは違う視点で土地の価値を判断し、その土地を買うべきか、そうでないかをアドバイスしてくれます。
ありがちな、「駅から近いか遠いか」「面積」「日当たりの良しあし」と言った一般的な不動産情報で判断せず、土地建物のコストバランスを重要視してくれるのも◎ですね。
また、資金計画も無料で提案してくるのも利用者からの評価が高い一因です。
JSバンクやみずほ銀行と業務提携を行っており、安心できる資金計画を提供しています。
まとめ
人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。
工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。
相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。
会社概要
会社名:フリーダムアーキテクツデザイン株式会社
所在地(本社):東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 5F
創業:1995年4月
ホームページ:https://www.freedom.co.jp/
【あなた専用の家づくり計画書を無料で作成してもらえるサイト】
このサイトで一番オススメしているのは間取りプランから土地探しなどの家づくりに関わる全てを無料で手伝ってもらえる「タウンライフ家づくり」です。
【タウンライフ家づくりの特徴】
・自宅にいながら見積り比較が可能!
・大手メーカーから地域の工務店まで網羅!
・希望にに基づいた間取りプランをもらえる!
・諸費用を含めた見積書の提案もOK!
・土地探しも提案してもらえる!
・全国対応なので安心!
・信頼のある住宅会社様のみが掲載