株式会社木の花ホームの口コミ・評判について調べてみました。
2018年3月2日

株式会社木の花ホームは、栃木県を拠点に営業している工務店です。
株式会社木の花ホームは1992年に設立した新しい会社です。
事業内容は木造注文住宅の設計やリフォームなど、建築に関する全般事業を手掛けています。
対応エリアは所在地のある栃木県全域、それ以外は明確な線引きがないので相談から確認してみてください。
【特徴】
株式会社木の花ホームの特徴は、広報活動が積極的なところです。
ホームページでは「施工ギャラリー」や「お客様の声」など、とにかくカテゴリーが多いです。
イベントは「見学会」や「相談会」が頻繁に開催されており、2017年には大感謝祭としてワークショップイベントが開催されています。
また、YouTubeでは木の花ホームの公式チャンネルが開設されており、「お客様インタビュー」や「関連会社の作業風景などの紹介」といった内容の動画がアップされています。
他にも「Twitter」や「Facebook」、「スポーツ協賛支援活動」や「栃木県土地選び.com」など、様々な分野から広報活動が行われているので、良くある「家づくりの流れ」というようなコンテンツから紹介されるよりも、具体的にイメージを持って株式会社木の花ホームを理解しやすいことが最大の特徴です。
価格や工法などについては相談時に疑問を解消できるため、相談に至るまでのプロセスにおいてビジョンを持てることはユーザーにとって嬉しいポイントです。
【イベント情報】
株式会社木の花ホームは、とにかくイベントが多いです。
過去のイベント情報を拝見しても、大体月1ペースで何かしらのイベントが開催されています。
また、株式会社木の花ホームも「まずはイベントへご参加ください!」と公言されていますが、資料請求やネットだけで情報を調べていくよりはイベントに参加する方が手応えを感じやすいことは間違いありません。
【口コミ・評判】
株式会社木の花ホームは、口コミからも評判は上々です。
まだまだ営業年数が短い会社ですが、積極的な広報活動から認知度は県内でも高まっている工務店です。
デザインは和風から洋風まで様々なジャンルに対応しており、栃木住宅公園展示場にあるモデルハウスはまさに近代的なオシャレな家といった感じです。
工務店によってイベントへの積極度は大きな差がありますが、木の花ホームは本当にイベントが多いほうです。
この特長を活かして相談するのがメリットでもあるため、まずはイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
まとめ
人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。
工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。
相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。
会社概要
会社名:株式会社木の花ホーム
事業内容:木造注文住宅の設計や施工、販売やリフォーム、外構やエクステリア、宅地分譲、不動産仲介
対応エリア:栃木県
設立:1992年11月
ホームページ:http://www.konohanahome.com/
【あなた専用の家づくり計画書を無料で作成してもらえるサイト】
このサイトで一番オススメしているのは間取りプランから土地探しなどの家づくりに関わる全てを無料で手伝ってもらえる「タウンライフ家づくり」です。
【タウンライフ家づくりの特徴】
・自宅にいながら見積り比較が可能!
・大手メーカーから地域の工務店まで網羅!
・希望にに基づいた間取りプランをもらえる!
・諸費用を含めた見積書の提案もOK!
・土地探しも提案してもらえる!
・全国対応なので安心!
・信頼のある住宅会社様のみが掲載