近藤建設株式会社の口コミや評判は?
2017年12月25日

近藤建設株式会社の口コミ・評判について調べてみました。近藤建設株式会社は埼玉県ふじみ野市に本社を建設会社です。
事業内容は注文住宅の設計、施工、分譲住宅の販売や、中古一戸建て、中古分譲マンション、リノベーション住宅から賃貸なども行っています。
注文住宅は近藤建設株式会社、分譲、中古住宅は近藤不動産株式会社、リフォーム事業は近藤リフレサービス株式会社と、住まいに関するプロフェッショナル集団として、外部に頼らず独自のネットワークを構築しています。
エリアは埼玉県ふじみ野市を中心にし、東部東上線沿線で50年間地元に密着しており、埼玉県で家を建てるなら近藤建設で、との声も多いです。
住宅展示場は所沢市、さいたま市、東松山市など埼玉県内に10か所あるので、最寄りの場所を選んで見学が可能なので、住む家をイメージし易くなっています。
施工管理や専属の技術者、大工が直接行い、電気、内装などの工事を任す店の指定にも厳しい審査基準を設けているので、引き渡しの時まで徹底した品質管理を約束しています。
また引き渡し後の保証は、法律で義務付けられている10年を超える20年の保証を受けられ、構造躯体と雨もれのみの場合は、10年以内だと無料で補修してくれるので安心です。
専属大工育成
また、近藤建設株式会社では、木造建築の大工技術者を育てるために、テクニカルセンターを完備しています。
センターでは住まいに関わる専門知識と技術を学び、社会人として、自分が建てた家に住む人の事まで考える人間性まで養うように教育しています。1年間技術を学んだ後に国家資格である2級技能士を取得した者のみ、大工の親方として現場で活躍するので、その仕事内容は一定の信頼がおけると言えるでしょう。
地域活動に関して
近藤建設は地域貢献活動にも積極的で、本社がある上福岡駅前の商店街の清掃を15年間毎朝欠かさず行っています。
また、本社ビルの8階にあるリフレッシュルームや1階のギャラリースペースを、お客や地域住民には無料で貸し出しもしており、契約した方は社員が利用している保養施設を社員と同額で利用出来るサービスも好評です。
他にも、ふじみ野市教育委員会の後援を受けて[ものづくりくらぶ]として木のぬくもりを感じるために、親子を対象とした木工教室を開催しています。
これらの地域活動を見ると、大手建設会社や工務店にはない、家を造る大工さんたちの人間性を直接感じ取ることが出来ると評判です。
まとめ
人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。
工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。
相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。
会社概要
会社名:近藤建設株式会社
所在地:埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7
設立:1974年
ホームページ:http://www.kondo-gr.co.jp
【あなた専用の家づくり計画書を無料で作成してもらえるサイト】
このサイトで一番オススメしているのは間取りプランから土地探しなどの家づくりに関わる全てを無料で手伝ってもらえる「タウンライフ家づくり」です。
【タウンライフ家づくりの特徴】
・自宅にいながら見積り比較が可能!
・大手メーカーから地域の工務店まで網羅!
・希望にに基づいた間取りプランをもらえる!
・諸費用を含めた見積書の提案もOK!
・土地探しも提案してもらえる!
・全国対応なので安心!
・信頼のある住宅会社様のみが掲載