株式会社タイコーアーキテクト(前・株式会社ステップホームズ)の口コミ・評判を調べてみました。

2018年3月1日

株式会社タイコーアーキテクトは、大阪府を拠点に営業している工務店です。

株式会社ダイコーアーキテクトは1970年に設立され、2014年に「株式会社ステップホームズ」→「株式会社タイコーアーキテクト」に社名が変更されています。

また、タイコーは分譲地の開発販売を手掛ける「株式会社タイコーハウジング」と注文住宅を専門とする「株式会社タイコーアーキテクト」から成り立っており、グループとしての強みがあることも抑えておきたい情報です。

ここで紹介する株式会社タイコーアーキテクトは、注文住宅など建設業全般に対応しているため、ライフスタイルに合わせた夢のマイホームをお願いすることができます。

対応エリアは大阪府全域、それ以外の地域については相談から確認してみてください。

【特徴】

株式会社タイコーアーキテクトの特徴は、「3つの価値」というコンセプトがあることです。

3つの価値は、「健康にやさしい家をつくる」というテーマから「寒い家は世界の非常識」・「高断熱高気密が快適を生む」・「空気環境も大切」の3つから解説されていて、住宅の構造と人体の健康の関連性という奥の深い理論が述べられています。

住宅は長く生活することを想定しながら構造にこだわることも大切というお話なので、単にデザインを求めるだけではないというところが株式会社タイコーアーキテクトの良さです。

デザインに関しては、北東の角地で南側に2階建ての隣家があるという条件からアイデアを求められた「計画的に南の光を取り込む東向きのパッシブハウス」、どの角度から見ても絵になる「都市型コンパクトハウス 出窓ベンチのある家」など、デザイン力も高いものがあります。

【イベント情報】

株式会社タイコーアーキテクトは、セミナーや見学会が開催されています。

最近のイベントでは、「初めての家づくりセミナー」が開催されているので、マイホームを発注するにあたって基本知識を学びたい方に最適です。

見学会は外装や内装など、住宅の細部まで見学することができるイベントなので、こちらもセミナーと一緒に参加しておきましょう。

【口コミや評判】

株式会社タイコーアーキテクトは、口コミからも評判は上々です。

創業年数の長さや住宅に対する奥の深いテーマ、さらに高いデザイン力など、総評してもマイホームを依頼しやすい工務店です。

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:株式会社タイコーアーキテクト(前・株式会社ステップホームズ)

事業内容:注文住宅など建設業全般

対応エリア:大阪府

設立:1970年6月

ホームページ:http://chumon.taiko-hc.com/