山下建設株式会社の口コミ・評判について調べてみました。

2018年3月1日

山下建設株式会社は、神奈川県を拠点に営業している工務店です。

山下建設株式会社は1961年に設立しており、かれこれ50年以上の歴史を持つ会社です。

非常に営業年数が長いことから、地域密着型として馴染んだ強みが特徴でもある工務店です。

事業内容は木造建築施工管理と紹介されていますが、いわゆる工務店なので注文住宅も対応しています。

対応エリアは所在地でもある神奈川県全域、それ以外の地域については相談してみてください。

【特徴】

山下建設株式会社の特徴は、「安心」+「安全」+「健康」をコンセプトに注文住宅を満喫できることです。

骨太の構造材や耐震パネルなどにこだわり、設計や構造に重点を置きながらもライフスタイルに合ったマイホームを手に入れることができます。

こだわりのアイテムとして「木造軸組工法」や「構造用パネル」、「富士ひのき」や「外壁通気工法」などが紹介されており、外見として見えないところにも力が入れられていることが分かります。

こうした独自の特徴を「おもいっきりMY STYLEの家」として提供されており、コンセプトに掲げているとおりの注文住宅を叶えられます。

デザインは施工実例レポートから、「お家にいながら青空を独り占め!エーゲ海を思い出すリゾート風の家」や「憧れは地域に愛されるパン屋さん!光あふれる住まいに家族もにっこり!夢を叶えた店舗併用住宅」など、独創的なデザインがたくさん紹介されています。

この施工実例がかなり多いので、事前にどのような注文住宅を完成させられるのか気になる方はホームページをチェックしてみてはいかがでしょうか。

【イベント情報】

山下建設株式会社は、「やまけんCLUB」と「お知らせブログ」からイベント情報を確認できます。

山下建設で建てられた家を紹介する「やまけんCLUB」では、応援ページとしてお客様の家が紹介されています。

また、「お知らせブログ」では、モデルハウスやリフォーム相談会など、定期イベントの情報を確認できます。

職場体験学習など面白いイベントもあるので、気になる方は参加してみてください。

【口コミや評判】

山下建設株式会社は、口コミからも評判は上々です。

利用者に分かりやすいコンセプトから、基本に忠実且つデザインにこだわることができる注文住宅を依頼できます。

神奈川県にお住まいの方は、ご相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:山下建設株式会社

事業内容:木造建築施工管理

対応エリア:神奈川県

設立:1961年3月

ホームページ:http://www.howz-yamaken.co.jp/