YK建物株式会社の口コミ・評判について調べてみました。

2018年3月2日

YK建物株式会社は、群馬県を拠点に営業している工務店です。

YK建設株式会社は2003年に設立した比較的あたらしい会社です。

事業内容は建設業務全般を手掛けているため、注文住宅を依頼することもできます。

対応エリアは所在地のある群馬県全域、それ以外のエリアについては相談から確認してみてください。

【特徴】

YK建設株式会社の特徴は、「素材・コスト・デザイン」の3つのこだわりコンセプトにあります。

素材は地産地消の責任品質として、「地域山林」→「工場」→「工事現場」という一連のプロセスをすべて自社で行っています。

コストは材質を余らすことなくすべて使い切ることをモットーとしており、すべて自社施工であることからも中間マージンを抑えてコストを安くすることができます。

デザインは四季に対応できる設計、ライフスタイルに合わせた快適さ、注文住宅ならではのオシャレさなど、細かいところまで入念に考えられています。

芝生にブラック基調のボックス型が堂々と建つ「自然素材で創る光熱費ゼロの家」、斜めの屋根と紺色&木色が印象的な「木の優しさを感じる平屋」など、素敵な作品が紹介されています。

これらのデザインはYK建設株式会社のホームページから「施工事例」で確認することができるため、気になる方は閲覧してみてはいかがでしょうか。

【イベント情報】

YK建設株式会社は、見学会や相談会など様々なイベントが開催されています。

相談会では、「補助金による相談会」や「無料プラン相談会」、「ぐんまの木で家づくり相談会」などが開催されています。

どれも魅力的な相談会ですが、夢のマイホームという意味では「無料プラン相談会」がオススメです。

これは頭の中のイメージを無料でプラン作成してくれるようなので、まずはどんな感じになるのかを知りたいというなら非常に便利なイベントです。

見学会では「プレカット工場見学会」もあるため、木材が工事現場へ運ばれるまでにどのような工程を通っているのかを知ることができる貴重な体験ができます。

【口コミや評判】

YK建設株式会社は、口コミからも評判は上々です。

素材からコストまで自社コンセプトが明確であり、外観や内装のデザインについても今時なオシャレな家を作ってもらえる工務店です。

積極的にイベントが開催されているため、ホームページと合わせて情報収集をしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:YK建物株式会社

事業内容:注文住宅の設計や施工など、建設業務全般

対応エリア:群馬県

設立:2003年5月

ホームページ:http://www.crosshouse.jp/