株式会社ビルテックの口コミ・評判は?
2018年2月1日

株式会社ビルテックの口コミ・評判について調べてみました。
株式会社ビルテックは千葉県木更津市に本社を置く住宅建設会社です。
事業内容は、木造住宅の企画・設計・施工・販売、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋などのよる各種建築物の設計・施工・販売を主にしています。
営業エリアは籍を置く木更津市や君津市、袖ヶ浦市、富津市、市原市などで、その他千葉県内であれば相談可能です。
ビルテックが提供する住宅の特徴は、地震や台風などの自然災害に強く被害を最小限にする頑丈な家、経年劣化などのメンテナンスにかかる費用や手間を抑え、経済的にも優しい手の届く価格だとして、利用したお客からは高評価を受けています。
また、住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZENビルダーの登録もしているので、ゼロエネルギーハウスを注文する方には助成制度も利用できます。
アトリエデザイナーのデザイン
ビルテックでは、住宅を設計する際に状況に合わせてアトリエデザイナーと呼ばれる建築家に、デザインを依頼しています。
建築家は、暮らし方や空間の利用が得意としており、ペットと一緒に住みたい、楽器を遠慮せず演奏した、友達とホームパーティーをしたいなどの様々な要望に対して、満足できる形で答えてくれます。
また、通常のデザイナーズ住宅は値段が高いと思われる方も多いですが、無駄をそぎ落とし全国ネットワークによる購買システムでコストダウンを実現しており、高品質でお手頃な価格のマイホームが購入できると評判です。
高性能・高断熱
ビルテックの提供する住宅は、長期優良住宅の基準を満たしており、冷暖房などのランニングコストを抑えた燃費性に優れた省エネ住宅です。
気密性を高めるために住宅の隙間を減らすことで冷暖房効果が高く、結露を防ぎ快適性の高さもグッドです。
また外部に熱が逃げるのを防ぐ高断熱性能により、冷暖房効果をさらに向上させ省エネ効果もあり、環境に優しい住宅になっています。
輸入住宅
2016年より従来の注文住宅に加えて、大手輸入住宅メーカーであるブルースホームに代理店として加盟することで、輸入住宅の建築・販売事業もスタートさせています。
通常輸入住宅の設計はパッケージ化されていることが多いのですが、ブルースホームが提供する輸入住宅では建て方に固定ルールを設けていないので、それぞれの希望や個性を叶える自由度が高くなっています。
また施工の自由度の高さだけでなく、長持ちする頑丈さに加え優れた省エネ技術も顧客からの評判は良いです。
耐震設計には大きな地震も発生するアメリカ西部で実績のある工法を用いており、さらに省エネ技術に関しては世界でも基準の厳しいカナダの基準をベースに作られるので、問題ありません。
まとめ
人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。
工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。
相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。
会社概要
会社名:株式会社ビルテック
所在地:千葉県木更津市朝日2-7-26
創業:平成13年9月1日
ホームページ:http://www.builtech.co.jp/
【あなた専用の家づくり計画書を無料で作成してもらえるサイト】
このサイトで一番オススメしているのは間取りプランから土地探しなどの家づくりに関わる全てを無料で手伝ってもらえる「タウンライフ家づくり」です。
【タウンライフ家づくりの特徴】
・自宅にいながら見積り比較が可能!
・大手メーカーから地域の工務店まで網羅!
・希望にに基づいた間取りプランをもらえる!
・諸費用を含めた見積書の提案もOK!
・土地探しも提案してもらえる!
・全国対応なので安心!
・信頼のある住宅会社様のみが掲載