クラシスホーム株式会社の口コミ・評判について調べてみました

2018年3月1日

クラシスホーム株式会社の口コミ・評判について調べてみました

クラシスホーム株式会社は、愛知県を拠点に営業している工務店です。
住宅事業はハウスメーカーや設計事務所など、カテゴリーの分類が複雑です。クラシスホーム株式会社は「工務店」として営業しており、近年は年間の施工実績が高い工務店を「地域のパワービルダー」と呼ぶことが定着しています。

クラシスホーム株式会社は愛知県内だけで年間430棟以上の施工実績があるため、地域のパワービルダーとして認知されています。

対応エリアは愛知県内と愛知寄りの岐阜県と三重県なので、岐阜や三重から依頼をご検討の方は一度ご相談してみてください。

【特徴】

クラシスホーム株式会社は注文住宅を外部発注するのではなく、自社設計から家づくりを任せられることが大きな魅力です。

「一級建築士」や「二級建築士」など、有資格者が多数在籍していることで自社設計の自信が窺えます。

また、「インテリアコーディネーター」や「キッチンスペシャリスト」など、デザインのプロが在籍していることも特徴です。

「水槽のあるシックモダンな家」や「ボルダリングを楽しむ家」など、施工実績からもデザインへのこだわりが強く感じられます。

注文住宅を自社設計で手掛けることができることから中間マージンが発生しないため、費用を抑えたい方にもオススメな工務店です。

【イベント情報】

クラシスホーム株式会社は、見学会が実施されています。

名古屋市緑区や豊田市など、様々なエリアで定期的に「完成現場見学会」が行われているので、最寄りのエリアで開催されているイベントがあれば、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

また、モデルハウスは愛知県内に5店舗が展開されています。

「緑店」は名古屋市緑区桶狭間清水山で4棟が展示、「春日井店」は春日井市西山町で3棟が展示されています。

それと併せて「家具インテリアショップARBO」や「ボタニカルショップarbo」が、それぞれ豊田市と春日井市にオープンしているので、こちらも一緒に見学しておくとインテリアを踏まえてデザインをイメージしやすくなります。

【口コミ・評判】

クラシスホーム株式会社は口コミや評判が上々な工務店です。

愛知県を拠点に地域のパワービルダーとして有名であり、デザインを含めて注文住宅を手掛ける実力が高いです。

また、モデルハウスや見学会などイベント情報が盛んなので、イメージを先行しながら相談できることも嬉しいポイントです。

まとめ

人生で一番高い買い物になると言われている「マイホーム」。実際に工務店やハウスメーカーに依頼する前はほとんどの方が一括見積もりサイトを利用して比較検討しています。

工務店、ハウスメーカーによって得意不得意がありますし、実際に支払う金額も大きく変わるので、下調べをしておくに越した事はありません。

相見積もり、比較検討をするときには、間取りプランや資金計画書を完全無料で作成してもらえるサイトを活用して、600社以上の中から、自分にピッタリの工務店、ハウスメーカーを見つけましょう。

【アナタにピッタリの工務店を教えます】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一括見積はこちらをクリック
※希望の予算や間取りを入力して条件に合う業者をピックアップ!

会社概要

会社名:クラシスホーム株式会社

事業内容:注文住宅、店舗併用住宅の設計や施工、宅地分譲

対応エリア:愛知県、岐阜県、三重県

設立:2004年6月

ホームページ:https://www.clasishome.jp/